第3回:『経営者だからこそできる節税と資産構築』
———————————————————————————
*ビデオが途中で止まってしまう場合や、見れない場合には
インターネットの回線速度やパソコンのスペックによっては、
動画が途中で止まったり、再生ができない場合がございます。
恐れ入りますが、一度、動画を一時停止し5分ほどたってから
再度再生していただけますと幸いです。
————————————————–———————————
==============================
『「不労所得」資産形成アカデミー』
“ベーシック”&“アドバンス”
の説明会&相談会が全国3カ所で開催!
⇒ http://stockacademy.net/201708/thanks/
※9月7日(木)まで早期割引中
==============================
こんにちは、
投資スクールブルーストーンアカデミーの
青柳仁子です。
第3回目の動画では、
『経営者だからこそできる節税と資産構築』
についてお伝えしています。
特に、
「制度を活用して、
節税しながら賢くお金を増やす」
ということをテーマに話しました。
聞いたことはあるけど、
意外とわからない
「小規模企業共済」についても
触れています。
一見、難しそうに思えるこの制度も、
実は、経営者にとって、
また、会社員の方も、
節税と運用が同時にできる
とてもお得な制度なのです。
その節税効果とは・・・?
詳しくは、動画でご確認くださいね。
また、動画の視聴が済みましたら、
あなたにお願いがあります。
============================
<重要>あなたが不労所得を得るために
============================
今後、公開していく動画をよりあなたの現実に
マッチさせ、少しでもお役に立てる内容にして
いきたいと考えていますので、
今回の感想を下記コメント欄に、
ご記入していただきたく思います。
コメント欄には、
=============================
1,動画をご覧になっての感想
2,動画をご覧になっての疑問や質問
3,投資と節税について
お悩み・ご質問
=============================
以上の3つを書いてください。
頂いたコメントは全て拝見いたしますし、
可能な限り返信もいたします。
では、次回の動画も楽しみにお待ちください。
色々な制度があることは、漠然と知っていましたが、どう利用すればいいのかまでは、把握していませんでした。
売上だけにフォーカスしないで、しっかりと足元を固めたいと思いました。
ytさん
コメントありがとうございます。
おっしゃる通りだと思います。
起業当初は良いのですが、会社を継続していくためには、お金のことにも強くならないと
安定した経営ができないのです。
是非、制度も活用して、足元を固めてください。
説明会でも投資と節税について話しますので、ぜひ、お越し下さいね。
「小規模企業共済」父親がやってました。「7万円」って聞いて、「あ!」って思い出しました。父親の会社を継いで二代目社長になったころは、お金に価値観がなかったので、節税にも興味がありませんでした。今は、義弟に譲渡して、私は新たに起業の準備にとりかかっています。現時点では、経営者ではありませんが、説明会に参加してもよろしいでしょうか?
MARIKOさん
コメントありがとうございます。
これから先に役立つ知識もたくさんありますので、ぜひ、説明会へご参加ください。
起業当初からやっておくと、数年後に差がでる制度もあります。
知っておいて損はないですよ。
個人でコンサルを始めたばかりですがお金に疎く、動画を大変興味深く拝見しました。
「小規模企業共済」の退職金積み立てによる節税は目から鱗でした。
質問ですが、「小規模企業共済」の加入方法をお教えください。また年度途中からでも可能でしょうか?
ナガハラさん
コメントありがとうございます。
詳しい加入方法は、小規模企業共済のホームページからご確認ください。
法人の決算とは関係ありませんので、会社の年度の途中でも加入できます。
是非、実践してくださいね。
更に他の節税や投資について、セミナーでもお話ししますので、こちらもご参加ください。
使うお金に優先順位をつけるのは大切ですね。
あと、同じ金額を手に入れるとしても
「サラリーマン」と「経営者」では
残金が全く違ってきますね(頭を使えば!ですけど)
「小規模企業共済」。これは初めて知りました。
とても貴重な情報ありがとうございます。
小規模企業共済への加入方法 詳細を知りたい